お問い合わせ   
                                                                                   Japan
企業情報 製品情報 技術情報 ダウンロード サポート
  
  ホーム>技術情報>サーキットブレーカの端子とタップルールの適用
▶ サーキットブレーカの端子と
 タップルールの適用
サーキットブレーカの端子とタップルールの適用





          

資料

サーキットブレーカの端子とタップルールの適用
NEC, NFPA79, UL508A に基づく正しい配線方法


主電源開閉器2次側からの配線出しに関する北米規格の要件とは?

産業用機械の制御盤であれば、内容の相違・分岐数の多少はあるとしても電源入力部と分岐回路を表す
主回路部分は大よそ下図のような構成となるものと思われます。ここで、黄色地でハイライトされた部分 -
主電源開閉器2次側端子から個々の分岐回路保護器1次側間の配線 - を見てみると、このどの機械にも
共通で一見ありふれた回路部分にも規格では様々な要件が規定されています。通常”タップルール (Tap rule)”と呼ばれているこれらの規定は、回路図から得られる簡易な印象とは異なり、意外と複雑な要素を持っています。

本解説書ではこの、タップルールに基づく配線とはどういうことなのかを幾つかの例をもとに説明
しています。これによって規格の要件とは何なのか、それに対応するにはどうすればいいのかを考える
きっかけとして下さい。









関連規格(一部):NFPA79 2007より

-7.2.8 過電流保護器の位置について
-13.1.1.3 端子への電線接続本数について
-13.1.1.4 パワーディストリビューションブロックの使用について






上記資料をご希望の方は、お手数ですが弊社までご連絡ください。
 

  本技術解説書お申し込み・お問合せ(メーラーが開きます) 
 

※ お申し込みの際、御社名、ご担当者様氏名、お電話番号を必ずご記入ください。





  UL:SCCR
  

  北米向けモータスタータ

  ミラー接点

  →北米におけるトランス保護

  →ワイヤリングマニュアル


  →北米でのミニチュア
   サーキットブレーカと
   サプリメンタリプロテクタ


  →サーキットブレーカの端子と
   タップルールの適用


  →ヒューズの基礎知識
弊社代理店 ME・アントリープ株式会社



個人情報保護方針 Copy right(C) 2013.Eaton Electric (Japan) Ltd. All rights reserved.